AppleCare+ for Headphones

AppleCare+

製品概要

機種によって価格が違います。(当サイトは全て税込表記です)

注意

AppleCare+のご加入は、Apple直営店以外でご購入の場合、取り扱いがない店舗や、取り扱いがあってもご購入と同時での加入は出来ても、後付けではご加入いただけないなど、正規取扱店でも取り扱いに差がございます。

その場合は、ご購入日から30日以内であれば、Appleでの加入が可能です。詳しくはこちらをご参照下さい。

機種別 AppleCare+の価格

期間税込価格サービス料
for Headphone
(AirPods Max)
2年7,8003,700
for Headphone
(Beats/AirPods/AirPods Pro)
2年4,6003,700

AppleCare+に加入すると、無償テクニカルサポート・ハードウェア製品限定保証が2年間。

過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを1回につき上記の所定サービス料(税込)で、利用回数制限なく受けられます。

サービス内容

ワンストップでのサポート

  • Appleの専任スペシャリストへのチャットまたは電話による優先アクセス
  • 1回の電話でほとんどの問題を解決
  • エクスプレス交換サービス
  • 配送修理サービスまたは持ち込み修理サービスが利用可能

ハードウェア製品保証

  • AirPods、BeatsイヤフォンとBeatsヘッドフォン本体、およびバッテリーが保証対象
  • 過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを利用回数の制限なく受けられます
  • 1回ごとに所定のサービス料がかかります(金額は上記を参照)

ソフトウェアのサポート

  • Siriの基本操作
  • Bluetooth接続

追加情報

  • AppleCare+プランは業界最高レベルのサービス契約です。保険ではありません。
  • AppleCare+は、新しいヘッドフォンの購入日から30日以内に購入していただく必要があります。
  • AppleCare+は自動登録プログラムです。購入時に全ての手続きが完了します。
  • 機械的な不具合の場合、追加費用は発生しません。
  • 過失や事故による損傷には、ヘッドフォンの機能に影響を及ぼすへこみ、画面のひび割れ、液体のこぼれや侵入が含まれます。
  • 外観上の損傷やヘッドフォンの機能に影響を及ぼさない損傷は、AppleCare+プランの対象外になります。
  • AppleCare+ for Headphonesは、デバイスの盗難や紛失を保証しません。
  • 修理または交換サービスの提供は、購入した国内のみに限定される場合があります。
  • AppleCare+は、AirPods、AirPods Max、AirPods Pro、Beats EP、Beats Fit Pro、Beats Solo3 Wireless、Beats Studio Buds、Beats Studio3 Wireless、Powerbeats、Powerbeats Proでご利用いただけます。

購入方法

購入方法は以下のどちらかです。

  1. 新しいHeadphonesと同時に購入する。
  2. Headphonesの購入日から30日以内に以下の方法で購入する:
    • デバイス上で購入(「設定」>「一般」>「情報」>「AppleCare+ 保証が利用可能です」を選択)
    • オンラインで購入(お客様自身によるシリアル番号の確認とリモート診断が必要です)
    • 直営店のApple Storeで購入(Headphonesの点検と購入証明書の提示が必要です)
    • 0120-277-535に電話して購入(お客様自身によるリモート診断と購入証明書の提出が必要です)

AppleCare+の詳細はApple公式サイトでご確認ください。

サポートアプリをお客様に紹介しよう

Appleサポートアプリ

「持ち込み修理の予約、AppleCare+の延長手続き、Appleサポートへの電話など」

Apple サポート
Apple サポート
開発元:Apple
無料
posted withアプリーチ

midori
midori

AppleCare+に加入されたお客様にはご案内しましょう。

AppleCare+加入した商品に関する問い合わせは、このアプリから電話すると優先的につながります。その他商品に関する問い合わせも、優先はされませんがここから連絡できるようになっています。

AppleCare+に入っていない場合の修理代

ここではHeadphonesの現行モデルのみをご紹介しています。詳細およびその他の機種の場合は、こちらApple公式サイトをご覧ください。

AirPods現行モデルの修理費用・・Appleでの修理料金

バッテリー交換

価格はAppleCare+に入っていない場合です。AppleCare+加入でのバッテリー交換、0円

  1. Apple 製品限定保証では、バッテリーの欠陥は保証対象ですが、通常使用による劣化は保証対象外です。
  2. バッテリーに製造上の問題があり、それが製品限定保証または AppleCare+ の保証対象である場合は、無償でバッテリサービスを受けられます。バッテリーの問題が保証対象外である場合は、有償でバッテリーサービスを承ります。
  3. AppleCare+ for Headphones にご加入で、AirPod または充電ケースのバッテリーの蓄電容量が本来の 80 パーセント未満に低下した場合は、無償でバッテリーサービスを受けられます。
バッテリー交換(保証対象外)
AirPods Max10,800円(税込)
AirPods/AirPods Pro7500円(税込)(片方)
Charging Case、Wireless
Charging Case (全モデル)
7,500円(税込)
出典:Apple

修理サービス料

AirPodsの 修理

価格はAppleCare+に入っていない場合です。AppleCare+加入での修理サービス料は、1回につきAirPodsは3,700円(税込)

修理サービス料(保証対象外)
AirPods Max要見積もり
AirPods Pro14,400円(税込)(片方)
Wireless Charging Case
for AirPods Pro 
14,400円(税込)
AirPods Pro
MagSafe充電ケース
14,400円(税込)
AirPods(全世代)10,800円(税込)(片方)
充電ケース9,000円(税込)
Lightning充電ケース(AirPods3)9,000円(税込)
Charging Case10,800円(税込)
MagSafe充電ケース10,800円(税込)
出典:Apple
AirPodsを紛失した場合

AirPods や 充電ケースを紛失した場合は有償で交換できます。左右いずれか片方や充電ケースのみの交換もできます。交換品は新品で、交換料金は下記の通りです。 

AirPods を紛失したり盗まれたりした場合は、AppleCare+ for Headphones の保証は適用されません。

AirPods Pro紛失した場合の交換料金
AirPods Pro14,400円 (税込)(片方)
Wireless Charging Case
for AirPods Pro
15,800円(税込)
AirPods Pro
MagSafe充電ケース
15,800円(税込)
AirPods紛失した場合の交換料金
AirPods10,800円 (税込)(片方)
充電ケース9,000円(税込)
Lightning充電ケース(AirPods3)10,000円(税込)
Wireless Charging Case12,000円(税込)
MagSafe充電ケース12,000円(税込)
出典:Apple
AirPods Pro のイヤーチップ

Apple 製品限定保証の対象となる AirPods Pro のイヤーチップに不具合がある場合は、無償でイヤーチップを交換できます。こちらから Apple サポートへお問い合わください。

イヤーチップを紛失した場合や、追加のイヤーチップをご希望の場合は、オンラインの Apple Store で購入できます。

タイトルとURLをコピーしました