歴代のiPhoneのバッテリー容量一覧

iPhone
midori
midori

新型iPhone15シリーズが発表されさまざまな情報が公開されています。

バッテリー容量も、モバイルバッテリーなどを購入する際などに目安となる指標です。

バッテリー容量の一覧を、参考資料としてまとめさせていただきます。

2024年9月現在

iPhoneのバッテリー容量一覧

発売年機種バッテリー容量
2024iPhone 16 Pro Max4,685mAh
2024iPhone 16 Pro3,582mAh
2024iPhone 16 Plus4,674mAh
2024iPhone 163,561mAh
2023iPhone 15 Pro Max4,422mAh
2023iPhone 15 Pro3,274mAh
2023iPhone 15 Plus4,383mAh
2023iPhone 153,349mAh
2022iPhone 14 Pro Max4,323mAh
2022iPhone 14 Pro3,200mAh
2022iPhone14 Plus4,325mAh
2022iPhone 143,279mAh
2022iPhone SE (3rd)2,018mAh
2021iPhone 13 Pro Max4,352mAh
2021iPhone 13 Pro3,095mAh
2021iPhone133,227mAh
2021iPhone 13 mini2,406mAh
2020iPhone 12 Pro Max3,687mAh
2020iPhone 12 Pro2,815mAh
2020iPhone 122,815mAh
2020iPhone 12 mini2,227mAh
2020iPhone SE (2nd)1,821mAh
2019iPhone 11 Pro3,046mAh
2019iPhone 11 Pro Max3,969mAh
2019iPhone 113,110mAh
2018iPhone XS2,658mAh
2018iPhone XS Max3,174mAh
2018iPhone XR2,942mAh
2017iPhone X2,716mAh
2017iPhone 81,821mAh
2017iPhone 8 plus2,675mAh
2016iPhone 71,960mAh
2016iPhone 7 plus2,900mAh
2016iPhone SE1,624mAh
2015iPhone 6S1,715mAh
2015iPhone 6S plus2,915mAh
2014iPhone 61,810mAh
2014iPhone 6 Plus2,915mAh
2013iPhone 5C1,510mAh
2013iPhone 5S1,560mAh
2012iPhone 51,440mAh
2011iPhone 4S1,420mAh
2010iPhone 41,420mAh
2009iPhone 3GS1,219mAh
2008iPhone 3G1,150mAh

歴代iPhoneのバッテリー容量を見ると、2〜4倍近い容量までアップしています。

ざっくりとMaxやPlusのような大型タイプは4,000mAh越え、Proや無印だと3,000mAh越えしていると覚えておいてもいいかと思います。

10,000mAhのモバイルバッテリーで約2回充電できるといった感じです(モバイルバッテリーに10,000mAhと表記があっても、実際には電力ロスが3〜4割発生するため、実質充電回数は少なくなります)。バッテリーの軽量化を切望する時代に入ってきていると思います。

スポンサーサイト
iPhone iPhone
Apple FUN
タイトルとURLをコピーしました